
休校が延長になりましたね。
今日はこどもの日です。
それでも自粛の最中なので、お出かけや外食できる状況でも無く、おうちで過ごされてることと思います。
休園、休校が延びても、保護者の方たちは変わらずにお仕事があるご家庭もありますよね。
この長いお休みの間に、生活リズムを崩してしまってる子供たちもいて、通園、登校が再開されてからの心配もあったり…
毎日の殺菌消毒は徹底してますが、それでも通所してもらうと、新型ウイルスの感染確率は高くなってしまいます。
どうしたものか…
いろいろ考えた挙句
通ってくれてる子たちのことを思い、施設内の殺菌消毒は今まで以上に、換気も増して頻回に行い、生活リズムも大事なので、1人留守番してる子や年長さんは午前の通所にしていただき、児童館などに通ってる子たちは午後の通所で、いろんな子たちの心身の状況を見ていけたらと考えています。
休みが明ける前に、個別でご連絡差し上げようと思っていますので、よろしくお願いいたします。